脊髄反射公的目録
tumblr
アーカイヴ

rvm+bundler で便利生活

rvmとbundlerを併用して,複数のバージョンのruby複数のgemを管理する.


なぜrvmだけではダメなのかというと,rvmのgemsetでは複数のgemが必要なgemsetを用意する際に必要なだけ

gem install hoge

と指定してやらなければならないし,
アプリごとにgemを使い分けるということがしにくい
(gemsetの量がアプリ分だけ増えてしまいどのアプリにどのgemsetを割り当てていたかが分からなくなる)


bundlerがあればアプリごとに必要なgemをインスコできる.
その際Gemfileに適当な感じで記述してやって,railsアプリ用に作成したディレクトリで

bundle install --path vendor/bundle

とすることで,gemの依存関係とかをよしなに取り計らってくれる.
だからrvmで複数バージョンのrubyの管理を,bundlerでアプリごとに必要なgemの管理をそれぞれ分担したほうが楽.
ーーという理解でいいのだろうか.


つまり,rvmのgemsetは使わずにbundlerでgemを管理するってことだよね?
複数のバージョンのrailsの管理は,rvmのgemsetを使えば良いかな.


追記:2012・12・6
いや別にrailsの管理もbundlerですればおkか.

ふぁぼ
jones_millionの今読んでる本